トーゴーの日シンポジウム
生命科学分野のデータ統合にまつわる課題をともに考え、議論を深めるために、NBDCでは毎年「トーゴーの日」シンポジウムを開催しています。招待講演やポスター発表など、多彩なプログラムを用意しています。データベースの開発者の方も利用者の方も、成果発表や情報交換の場としてぜひご活用ください。
一覧
-
2025年10月20日
-
2024年10月5日
-
2023年10月5日
-
2022年10月5日
-
2021年10月5日
-
2020年10月5日
-
2019年10月5日
-
2018年10月5日
-
2017年10月4日~5日
-
2016年10月5日~6日
-
2015年10月5日~6日
-
2014年10月5日
-
2013年10月4日~5日
-
2012年10月5日
-
2011年10月5日
-
2010年10月5日
-
2009年10月5日
AJACSウェビナー開催情報
【2025年11月18日(火)開催】データ解析講習会:AJACS「科学研究を加速させる ChatGPT 等の生成 AI ツールを知って・学んで・使う」では生成AIツールの最新動向から論文執筆での具体的活用、研究用AIエージェント開発を紹介します。
講師:Science Aid㈱ 山田 涼太氏、国立精神・神経医療研究センター病院 松井 健太郎氏
詳細・登録