国立研究開発法人 科学技術振興機構

【NBDCブログ】新着記事「Japan Open Science Summit 2018発表報告」を掲載しました。

  • その他
  • ブログ
2018年8月6日

NBDCブログに新着記事「Japan Open Science Summit 2018発表報告」を掲載しました。

2018年6月18・19日に学術総合センター(東京都千代田区)にて行われたJapan Open Science Summit(JOSS) 2018において、NBDCの八塚研究員が発表した内容を紹介する記事です。

信頼できる研究データリポジトリを認定するための仕組みや、リポジトリの信頼性を高めるために必要とされるアイテム等について、ご興味のある方はぜひご覧ください。

なお、JOSS2018においてNBDCが企画したセッション「ライフサイエンス分野におけるデータの共有」については、7/11付の新着情報にて開催報告を行っています。

AJACSウェビナー開催情報

【2025年5月22日(木)開催】データ解析講習会:AJACS「AlphaFold 等のタンパク質立体構造予測ツールを知って・学んで・使う」ではタンパク質立体構造の予測手法の基礎とAlphaFold をはじめとした予測ツールの利用方法・注意点を紹介します。
講師:東京科学大学 大上 雅史准教授、古井 海里氏