国立研究開発法人 科学技術振興機構

<関連企画>フォーラム「生命科学のデータベース活用法」

特別企画「使ってみようバイオデータベース-つながるデータ、広がる世界」

ConBio2017フォーラムflyer

NBDC では、わが国のライフサイエンス研究を推進するために、データベース(DB)をつなげて使いやすくする事業「ライフサイエンスデータベース統合推進事業」を実施し、その一環として、ライフサイエンス DB に関するサービス提供と研究開発を行っています。特に研究開発においては、1)DB統合化の実現に向けて基盤となる技術開発、2)分野ごとに産出される情報を網羅的に収集して整理する「統合化推進プログラム」を支援しています。本企画では、2)「統合化推進プログラム」にスポットを当て、ゲノム、エピゲノム、タンパク質立体構造、プロテオーム、糖鎖、微生物、生命動態など生命科学における様々な種類のデータについて、「どんな DB があるのか知りたい」、「入手したデータを十二分に活用したい」、といったご要望にお応えするための DB やツールを紹介します。皆様のご参加をお待ちしています。

日時 : 2017年12月9日(土) 11:45~13:15
会場 :第7会場(神戸ポートピアホテル本館 B1 布引)

紹介するデータベースと講演者

紹介するデータベース 講演者(所属) 講演スライド
DBKERO (Kashiwa Encyclopedia of Regulatory Omics) 鈴木 穣
(東京大学大学院新領域創成科学研究科)
(PDF:7.11MB)
ChIP-Atlas 沖 真弥
(九州大学大学院医学研究院)
(PDF:15.6MB)
Protein Data Bank Japan (PDBj) 鈴木 博文
(大阪大学蛋白質研究所)
(PDF:3.44MB)
jPOST (Japan ProteOme STandard Repository/Database) 石濱 泰
(京都大学大学院薬学研究科)
(PDF:3.65MB)
GlyTouCan, GlyCosmos Portal 木下 聖子
(創価大学理工学部)
(PDF:3.36MB)
MicrobeDB.jp 中村 保一
(情報・システム研究機構国立遺伝学研究所)
準備中
SSBD (Systems Science of Biological Dynamics) 大浪 修一
(理化学研究所生命システム研究センター)
(PDF:2.28MB)

※「統合化推進プログラム」の詳細情報は統合化推進プログラム採択課題ページ、またはNBDCパンフレットをご覧ください。

AJACSウェビナー

染色体高次構造の基礎、Hi-C解析手法の原理と実践的な解析の流れまでを解説!
データ解析講習会:AJACS「Hi-C解析を知って・学んで・使う」 は2025年1月16日開催です。