国立研究開発法人 科学技術振興機構

オンラインで使える統計解析ツールを知って・学んで・使う(AJACSオンライン18)

統合データベース講習会:AJACSは、生命科学系のデータベースやツールの使い方、データベースを統合する活動を紹介する講習会です。

AJACSオンライン18の内容は「オンラインで使える統計解析ツールを知って・学んで・使う」です。

お知らせ

  • 2023年12月15日
    講義動画のリンクを掲載しました。
  • 2023年11月13日
    講義資料のリンクを掲載しました。
  • 2023年10月19日
    プログラム詳細を公開し、受講登録の受付を開始しました。

受講登録

締切:11月9日 (木) 深夜24時

登録の受付は終了しました。

プログラム

13:30~13:40 NBDCの紹介
13:40~14:40

オンラインツール PlotsOfData による箱ひげ図の作成

別所-上原 学(名古屋大学 高等研究院 特任助教)

• Microsoft Office Excel では描画が困難なグラフを簡単に描くことができる無料 Web ツール PlotsOfData の使い方を学びます。
• R言語(プログラミング)を未習得でも、マウス操作だけで使用できます。
• 作成できる図の種類:箱ひげ図 box plot、バイオリンプロット violin plot 、実測値の散布図 jitter plot

14:50~15:50

Posit Cloud (旧:RStudio Cloud) を用いて生物配列データ解析に取り組む

鈴木 治夫 (慶應義塾大学 環境情報学部 准教授)

この講義では、Posit Cloud (旧:RStudio Cloud) を利用してバイオインフォマティクスに取り組みます。具体的には、SeqinR パッケージなどを使用し、生物のゲノム・遺伝子 (核酸塩基)・タンパク質 (アミノ酸) の配列データ解析を学びます。

開催概要

日時 2023年11月16日 (木) 13:30~15:50
開催方法

YouTube Live によるライブ配信 (予定)
※ 詳細は、ご登録いただいたメールアドレスへ開催日の数日前までにご連絡いたします。
※ 受講に必要な端末・回線等はご自身でご準備ください。
※ 受講者の環境・設定等によって受講できない場合の対応はいたしかねます。

参加費 無料
主催 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
共催 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 データサイエンス共同利用基盤施設 ライフサイエンス統合データベースセンター(DBCLS)
問合せ先

AJACS[AT]biosciencedbc.jp
([AT]を @ にかえてください)

AJACS(あじゃっくす)とは

ライフサイエンス分野のデータベース統合を担う人材、アノテーター(Annotator)、キュレーター(Curator)、システムデータベース管理者(System DB administrator)の総称です(All Japan Annotator/Curator/System DB administrator)。AJACSな人は、統合データベースの作成・維持・管理にかかわる新たな職種です。

お問い合わせ・ご意見

本ページの内容や本事業の一環としてNBDCが開発・提供するウェブサービスのお問い合わせ、研究データ・データベースなどに関するご相談などお気軽にお寄せください。