国立研究開発法人 科学技術振興機構

SPARC Japan セミナー2021「研究データポリシーが目指すものとは」

2022年2月22日にオンラインで開催されるSPARC Japan セミナー2021「研究データポリシーが目指すものとは」に、NBDCの研究員 八塚茂が登壇します。

セミナーの詳細や参加申込方法につきましては、SPARC Japan セミナー2021のページをご覧ください。

2/22(火) 15:50~16:50

総合討論(第2部)「研究データに関わる各ステークホルダーとの議論」
科学技術振興機構バイオサイエンスデータベースセンター 八塚茂 他12名

概要

  • イベント名:SPARC Japan セミナー2021「研究データポリシーが目指すものとは」
  • 日時:2022年2月22日(火) 13:00~16:55
  • 開催方法:オンライン
  • 詳細URL:https://www.nii.ac.jp/sparc/event/2021/20220222.html

AJACSウェビナー開催情報

【2025年11月18日(火)開催】データ解析講習会:AJACS「科学研究を加速させる ChatGPT 等の生成 AI ツールを知って・学んで・使う」では生成AIツールの最新動向から論文執筆での具体的活用、研究用AIエージェント開発を紹介します。
講師:Science Aid㈱ 山田 涼太氏、国立精神・神経医療研究センター病院 松井 健太郎氏