国立研究開発法人 科学技術振興機構

2020年度 第5回「ヒトゲノム研究倫理を考える会」- 指針改正と様々な同意のあり方を考える -

2021年3月1日にオンラインシンポジウムとして開催される2020年度 第5回「ヒトゲノム研究倫理を考える会」- 指針改正と様々な同意のあり方を考える - に、NBDCの箕輪客員研究員が登壇します。

参加申込方法につきましては、先進ゲノム支援 GSユニットのセミナー・イベント情報のページをご覧ください。

16:45~17:30

NBDCヒトデータベースにおけるヒト試料由来データの共有(概要とアップデート)
科学技術振興機構バイオサイエンスデータベースセンター/大学共同利用機関法人情報・システム研究機構ライフサイエンス統合データベースセンター 箕輪 真理

概要

  • 日時:2021年3月1日(月) 15:00~18:00
  • 開催方法:オンライン
  • 詳細URL:https://www.genomics-society.jp/news/event/post-20210301.php/

AJACSウェビナー開催情報

【2025年11月18日(火)開催】データ解析講習会:AJACS「科学研究を加速させる ChatGPT 等の生成 AI ツールを知って・学んで・使う」では生成AIツールの最新動向から論文執筆での具体的活用、研究用AIエージェント開発を紹介します。
講師:Science Aid㈱ 山田 涼太氏、国立精神・神経医療研究センター病院 松井 健太郎氏