国立研究開発法人 科学技術振興機構

【Integbioデータベースカタログ】データベース情報の項目追加を行いました。

  • 更新情報
  • カタログ
2017年3月8日

以下について項目追加・内容更新を行いました。

  • 「カテゴリ」の語彙の整理を行い「タグ」として更新しました。
    「レコード詳細」ページにおいて「カテゴリ」としていたデータベースに説明を付与するための語彙について再検討を行い、「タグ」と改め内容を更新しました。
    本カタログについて
  • 「類似データベース」情報を追加しました。
    カタログに掲載した各データベース間の類似度推定を行った結果を、各データベースの「レコード詳細」ページに「類似データベース」として追加しました。
    また、類似度を用いた全体関係マップを見られる「データベース関係マップ」のページを追加しました。現バージョンのマップは実験的なものであり、今後更新していきます。
  • BioSharingとの連携に関連した項目を追加しました。
    国際的な生命科学系データベース情報を収集・公開しているBioSharingとデータベース情報の収集に関して連携を始めます。これに関連して「レコード詳細」ページに「BioSharingへのリンク」と「レコード作成機関」の項目を追加しました。

AJACSウェビナー開催情報

【2025年11月18日(火)開催】データ解析講習会:AJACS「科学研究を加速させる ChatGPT 等の生成 AI ツールを知って・学んで・使う」では生成AIツールの最新動向から論文執筆での具体的活用、研究用AIエージェント開発を紹介します。
講師:Science Aid㈱ 山田 涼太氏、国立精神・神経医療研究センター病院 松井 健太郎氏