国立研究開発法人 科学技術振興機構

文部科学省「統合DBプロジェクト」の成果と評価

NBDCは文部科学省「ライフサイエンス分野における統合データベースプロジェクト(統合DBプロジェクト)」(平成18~22年度実施)の成果を継承し事業を推進しています。
統合DBプロジェクトの成果と評価については、以下をご参照ください。

プロジェクトの進展(成果)

公開サービスは統合ホームページをご覧ください。

【中核機関】 報告書(H18(PDF)) 報告書(H19(PDF))
報告書(H20(PDF)JST分(PDF))
報告書(H21(PDF)JST分(PDF))
データベース統合戦略立案および評価 データベース統合戦略立案および評価 統合戦略立案・実行評価
統合データベース開発 データベース統合化基盤技術開発 共通基盤技術開発
ヒト統合DBの開発・運用
モデル生物・産業応用生物統合DBの開発・運用
統合データベース支援 ポータルサイトの構築 ポータルサイトの整備・運用、広報、普及啓発
データベース受入
人材育成 人材の育成 人材育成
プロジェクトの総合的推進 研究運営委員会などの記録 研究運営委員会などの記録

【分担機関/補完課題実施機関】 内容
分担機関 ライフサイエンス知識の階層化・統合化事業
報告書(H19(PDF), H20(PDF), H21(PDF)
共通基盤技術開発
統合データベース開発・運用
統合医科学データベース構築方式の開発
報告書(H19(PDF), H20(PDF), H21(PDF)
疾患・臨床医科学データベースに特化した統合技術開発に関する研究
疾患データベースの高度化と実証的統合に関する研究
疾患解析から医療応用を実現するDB開発
報告書(H19(PDF), H20(PDF), H21(PDF)
標準SNP DBの構築
GWAS DBの構築
コンソーシアムを基盤とする臨床情報・ゲノム情報DBの構築
リシークエンシングによる臨床情報・ゲノム情報DBの構築
補完課題
実施機関
植物オミックス情報および蛋白質構造情報
報告書(H19(PDF), H20(PDF), H21(PDF)
シロイヌナズナオミックス情報注釈
高等動植物等由来蛋白質構造のアノテーション
微生物由来蛋白質構造のキュレーションとアノテーション
アノテーションシステムの開発運用とデータ変換
糖鎖修飾情報とその構造解析データの統合
報告書(H19(PDF), H20(PDF), H21(PDF)
運営と開発体制の準備
データ提供機関との交渉
統合に向けたデータベース変換
塩基配列アーカイブのデータベース構築と統合への貢献
報告書(H19(PDF), H20(PDF), H21(PDF))
公開FTPサイトとWWWサイトに関する開発
登録処理及び波形表示システムに関する開発
生体分子の熱力学データと構造データの統合
報告書(H19(PDF), H20(PDF), H21(PDF)
蛋白質と変異体の熱力学データベースの構築と統合
蛋白質・核酸相互作用の熱力学データベースの構築と統合
蛋白質・蛋白質相互作用データの生成と統合
XMLデータフォーマットやオントロジーなどの統合化技術の開発

プロジェクトの評価

統合データベースプロジェクト事後評価 報告書 平成23年3月 「統合データベースプロジェクト」事後評価委員会

事後評価報告書のダウンロード(638KB)

(参考資料)

統合データベースプロジェクト 中間評価 報告書 平成20年7月 「統合データベースプロジェクト」中間評価委員会

報告書のダウンロード(721KB)

目次

  • はじめに
  • Ⅰ プロジェクトの概要
  • Ⅱ 中間評価の概要
  • Ⅲ 中間評価結果
    • 1 全体評価
    • 2 個別評価
      • (1)中核機関
      • (2)分担機関
        • ①京都大学
        • ②東京医科歯科大学グループ
        • ③東京大学グループ
      • (3)補完課題実施機関
        • ①理化学研究所
        • ②産業技術総合研究所
        • ③国立遺伝学研究所
        • ④九州工業大学
  • おわりに

(参考資料)

トーゴーの日シンポジウム2024「AI + ロボティクス + データベースが変える生命科学」

トーゴーの日シンポジウム2024「AI + ロボティクス + データベースが変える生命科学」。2024年10月5日(土) 品川ザ・グランドホールにて開催。一般参加登録受付中。