国立研究開発法人 科学技術振興機構

【NBDCブログ】新着記事「第21回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2018)参加報告」を掲載しました。

  • その他
  • ブログ
2018年10月30日

NBDCブログに新着記事「第21回画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2018)参加報告」を掲載しました。

画像認識・理解技術に関する国内最大規模の会合であるMIRU2018(8/5~8、札幌)に参加したNBDC研究員が、ライフサイエンスへの応用研究を中心とした一般発表と特別企画について、平易な表現で簡潔に報告した記事です。

専門家ではないけれども、画像処理分野における深層学習(ディープラーニング)等の研究動向に興味があるという方は、ぜひご覧ください。

AJACSウェビナー開催情報

【2025年5月22日(木)開催】データ解析講習会:AJACS「AlphaFold 等のタンパク質立体構造予測ツールを知って・学んで・使う」ではタンパク質立体構造の予測手法の基礎とAlphaFold をはじめとした予測ツールの利用方法・注意点を紹介します。
講師:東京科学大学 大上 雅史准教授、古井 海里氏