国立研究開発法人 科学技術振興機構

【NBDCブログ】新着記事「日本人ゲノム多様性統合データベース「TogoVar」が取り組んだヒトゲノム研究における2つの課題 」を掲載しました。

  • その他
  • ブログ
2018年9月5日

NBDCブログに新着記事「日本人ゲノム多様性統合データベース「TogoVar」が取り組んだヒトゲノム研究における2つの課題」を掲載しました。

2018年6月7日にNBDCが公開した新サービス「TogoVar」について、これまでヒトゲノム研究において研究者が突き当たっていた2つの課題に「TogoVar」がどのように取り組んだか、NBDC研究員が解説する記事です。

「TogoVar」は、国内外のデータベースで公開されているヒトゲノムのバリアントの頻度情報や、それに付随するアノテーション情報、関連する既報論文をワンストップで提供するサービスです。ご興味のある方はぜひご覧ください。

なお、「TogoVar」の公開については、6/7付の新着情報にて報告しています。

AJACSウェビナー開催情報

【2025年11月18日(火)開催】データ解析講習会:AJACS「科学研究を加速させる ChatGPT 等の生成 AI ツールを知って・学んで・使う」では生成AIツールの最新動向から論文執筆での具体的活用、研究用AIエージェント開発を紹介します。
講師:Science Aid㈱ 山田 涼太氏、国立精神・神経医療研究センター病院 松井 健太郎氏