国立研究開発法人 科学技術振興機構

【統合化推進プログラム】jPOSTの論文が公開されました。

  • その他
  • ファンディング
  • 統合化推進プログラム
2017年1月16日

 京都大学 大学院薬学研究科 石濱 泰教授らによる、jPOSTrepoの論文が公開されました。

論文情報
 jPOSTrepo: an international standard data repository for proteomes
 Shujiro Okuda, Yu Watanabe, Yuki Moriya, Shin Kawano, Tadashi Yamamoto, Masaki Matsumoto, Tomoyo Takami, Daiki Kobayashi, Norie Araki, Akiyasu C. Yoshizawa, Tsuyoshi Tabata, Naoyuki Sugiyama, Susumu Goto and Yasushi Ishihama
 http://nar.oxfordjournals.org/content/45/D1/D1107

データベース情報
 jPOSTrepo (Japan ProteOme STandard Repository)
 https://repository.jpostdb.org/
 国内外に散在している種々のプロテオーム情報を標準化・統合・一元管理し、データベース化するjPOSTのレポジトリーパートです。MSのraw/processed dataを、プロジェクトタイトル、説明、キーワード、PubMed IDなどプロジェクトの基礎データを付けて登録することができます。登録データは論文にも記載できるunique identifer numberを付与されます。関連論文が公開されるまで登録した情報を非公開にすることも可能です。

研究開発課題の概要
 研究開発課題 プロテオーム統合データベースの構築
 研究代表者  石濱 泰
 所属・役職  京都大学 大学院薬学研究科 教授

AJACSウェビナー開催情報

【2025年11月18日(火)開催】データ解析講習会:AJACS「科学研究を加速させる ChatGPT 等の生成 AI ツールを知って・学んで・使う」では生成AIツールの最新動向から論文執筆での具体的活用、研究用AIエージェント開発を紹介します。
講師:Science Aid㈱ 山田 涼太氏、国立精神・神経医療研究センター病院 松井 健太郎氏