国立研究開発法人 科学技術振興機構

【横断検索】「動物用医薬品データベース」「副作用情報データベース」「metabolomics.jp」「Bombyx Trap DataBase」「Swine Marker Viewer」が検索できるようになりました。

  • 更新情報
  • 横断検索
2013年10月3日

「生命科学データベース横断検索」から5件のDBが追加で検索できるようになりました。5件のDBの詳細は以下です。

  • 「動物用医薬品データベース」: 動物用医薬品の詳細情報を収集したデータベースです。商品名、販売社名、主成分、対象動物、薬効分類から検索できます。
  • 「副作用情報データベース」: 過去に報告された動物用医薬品副作用情報を収集したデータベースです。最新報告、報告年月日、品名、主成分名、生物学的製剤名で検索できます。
  • 「metabolomics.jp」:メタボロミクスを中心とした有田研究室の活動全般を対象としたポータルサイトです。フラボノイド、基礎代謝物、生薬、植物系統分類データベースのほか、ファイトレメディエーションを含めた放射線情報、講義資料も掲載しています。
  • 「Bombyx Trap DataBase」: エンハンサートラップ法によりカイコの新規突然変異系統を作出し、これらの系統におけるGFPレポーター発現部位情報や画像、ゲノム挿入位置情報などをまとめた新規突然変異系統データベースを構築しました。カイコゲノムデータベース(KAIKObase)との統合を行い、トランスポゾンベクターの挿入位置が染色体地図にマップされるようになりました。
  • 「Swine Marker Viewer」:ブタのDNAマーカー情報です。プライマー情報、連鎖地図、RH地図を提供しています。

データ解析ウェビナー:AJACS

メタゲノム解析のトレンドと公共データの使いこなし方を解説!
データ解析講習会:AJACS「MAGを知って・学んで・使う」(2024年7月25日・オンライン) 受講登録を受付中