国立研究開発法人 科学技術振興機構

2017年度公募情報

お知らせ

2017年 4月 3日 採択課題を決定しました。プレスリリース
2017年 2月 7日 面接選考会日程を決定し、公開しました。
2017年 1月 31日 平成29年度公募は終了しました。
2016年 12月 12日 提案書を差し替えました。
2016年 12月 8日 公募を開始しました。

統合化推進プログラム

スケジュール

公募期間 平成28年12月8日(木)14時~平成29年1月31日(火)14時<厳守>
書類選考期間 平成29年2月中
書類選考結果の通知 平成29年2月中旬~下旬
面接選考会 平成29年3月8日(2月7日掲載)
選定課題の通知・発表 平成29年3月中旬
研究開発開始 平成29年4月以降

※書類選考期間以降の日程は、変更となる場合もあります。
※面接選考会は、決まり次第本Webページに掲載します。

公募概要

統合化推進プログラム(以降、本プログラムという。)は、研究データの統合的な活用を図るため、わが国の生命科学研究等によって産出された研究データを広く収集するデータベースを対象とし、より多くの多様な研究者にとってより価値のあるものへと発展させる研究開発を推進します。具体的には、研究データの収集・標準化・品質管理・公開・共有・安定運用に関する体制の構築や、他に開発されているデータベースとの連携・統合化とそれに必要な技術開発、研究効率化のためのインターフェース設計・開発、ツール開発などを含みます。これらの研究開発の実施に当たっては、データ提供者、データ利用者(学協会をはじめとした研究者コミュニティ、食品業界、製薬業界などの産業コミュニティなどを含む)との緊密な連携・協業を必須とします。

本プログラムの実施により、生命科学に関わる研究者が、目的とする科学的知見を容易に閲覧・参照できるのみならず、単独の研究からは得ることのできない関連分野の有用情報を発見し、また公開データを用いた大規模解析によって新たな知見を見いだす事が容易な情報基盤の確立を目指します。食糧、環境、エネルギー問題、健康、医療等にソリューションを提供する、科学技術イノベーションの創出の基盤として貢献することを期待します。

研究開発の規模

研究開発期間 研究開発費 採択課題予定数
5年以内
(平成29年4月から最長平成34年3月まで)
3,500万円程度/年以内 7件程度

※JSTは、委託研究開発契約に基づき、研究機関に対して上記研究開発費(直接経費)とは別に、直接経費の30%を上限として間接経費を支払います。

応募方法

研究開発提案の応募は、必ずe-Rad(http://www.e-rad.go.jp/ )から行ってください。

研究倫理教育に関するプログラムの受講

募集要項「III.4. 研究倫理教育に関するプログラムの受講・修了について 」で示す(2)b.の場合、以下にURLを示すWebサイトにてCITI Japan e-ラーニングプログラムダイジェスト版を受講・修了し、e-Radの応募情報入力画面で修了していることおよび修了証に記載されている修了証番号(修了年月日の右隣にあるRef #)を申告してください。
https://edu.citiprogram.jp/jstregh28.html

本件は、「VIII.Q&A 1.研究倫理教育に関するプログラムの受講について 」もご参照ください。

問い合わせ先

内容 機関・部署名 連絡先
本プログラムについて JST NBDC公募担当 nbdc-funding[at]jst.go.jp
03-5214-8491※1
研究倫理教育に関するプログラムの受講等について JST 監査・法務部 研究公正課
e-Radの操作方法 文部科学省e-Radヘルプデスク 0570-066-877※2

※1 受付時間:10:00~12:00/13:00~17:00。土日祝祭日、12月29日~1月3日を除く。
※2 土曜日、日曜日、国民の祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)を除く。

募集要項・研究開発提案書様式等

書類 ダウンロード
募集要項 PDF
別紙e-Rad入力手順 PDF
研究開発提案書(Ver.1.1)
  Windows版
  Mac版

WORD
WORD

※II.1-4-6の注記を一部修正しました。

NBDCメルマガ

「NBDCメルマガ」NBDCの講習会・研究費公募・成果情報などを月1回お届けします。