事業運営委員会 基盤技術分科会
2017年10月設置。データベースの基盤技術に関する取り組みについて審議・評価します。
事業運営委員会 基盤技術分科会(2025年度)
主査
委員(五十音順)
| 相澤 彰子 | 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 教授 | 
| 諏訪 牧子 | 青山学院大学 理工学部/大学院理工学研究科 教授 | 
| 瀬々 潤 | (株)ヒューマノーム研究所 代表取締役社長 | 
| 二階堂 愛 | 東京科学大学 総合研究院難治疾患研究所 教授 | 
(2025年4月1日現在)
事業運営委員会 基盤技術分科会(2024年度)
主査
委員(五十音順)
| 相澤 彰子 | 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 教授 | 
| 諏訪 牧子 | 青山学院大学 理工学部/大学院理工学研究科 教授 | 
| 瀬々 潤 | (株)ヒューマノーム研究所 代表取締役社長 | 
| 二階堂 愛 | 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 教授 | 
(2024年4月1日現在)
事業運営委員会 基盤技術分科会(2023年度)
主査
委員(五十音順)
| 相澤 彰子 | 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 教授 | 
| 諏訪 牧子 | 青山学院大学 理工学部/大学院理工学研究科 教授 | 
| 瀬々 潤 | (株)ヒューマノーム研究所 代表取締役社長 | 
| 二階堂 愛 | 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 教授 | 
(2023年4月1日現在)
事業運営委員会 基盤技術分科会(2022年度)
主査
委員(五十音順)
| 相澤 彰子 | 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 教授 | 
| 兼岩 憲 | 電気通信大学 大学院情報理工学研究科 教授 | 
| 瀬々 潤 | (株)ヒューマノーム研究所 代表取締役社長 | 
| 二階堂 愛 | 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 教授 | 
(2022年4月1日現在)
事業運営委員会 基盤技術分科会(2021年度)
主査
委員(五十音順)
| 相澤 彰子 | 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 教授 | 
| 岡田 眞里子 | 大阪大学 蛋白質研究所 教授 | 
| 兼岩 憲 | 電気通信大学 大学院情報理工学研究科 教授 | 
| 瀬々 潤 | (株)ヒューマノーム研究所 代表取締役社長 | 
| 二階堂 愛 | 東京医科歯科大学 難治疾患研究所 教授 | 
(2021年4月1日現在)
事業運営委員会 基盤技術分科会(2020年度)
主査
委員(五十音順)
| 相澤 彰子 | 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 所長補佐/教授 | 
| 岡田 眞里子 | 大阪大学 蛋白質研究所 教授 | 
| 兼岩 憲 | 電気通信大学 大学院情報理工学研究科 教授 | 
| 瀬々 潤 | (株)ヒューマノーム研究所 代表取締役社長 | 
| 二階堂 愛 | 理化学研究所 生命機能科学研究センター チームリーダー | 
(2020年4月1日現在)
事業運営委員会 基盤技術分科会(2019年度)
主査
委員(五十音順)
| 相澤 彰子 | 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 所長補佐/教授 | 
| 岡田 眞里子 | 大阪大学 蛋白質研究所 教授 | 
| 兼岩 憲 | 電気通信大学 大学院情報理工学研究科 教授 | 
| 瀬々 潤 | (株)ヒューマノーム研究所 代表取締役社長 | 
| 二階堂 愛 | 理化学研究所 生命機能科学研究センター ユニットリーダー | 
(2019年10月1日現在)
事業運営委員会 基盤技術分科会(2017年度・2018年度)
主査
委員(五十音順)
| 相澤 彰子 | 情報・システム研究機構 国立情報学研究所 副所長/教授 | 
| 岡田 眞里子 | 大阪大学 蛋白質研究所 教授 | 
| 瀬々 潤 | (株)ヒューマノーム研究所 代表取締役社長 | 
| 二階堂 愛 | 理化学研究所 情報基盤センター ユニットリーダー | 
| 萩野 達也 | 慶應義塾大学 環境情報学部 教授 | 
(2018年10月1日現在)