国立研究開発法人 科学技術振興機構

データベース講習会の年間予定が決定【データベースを学べるNBDCメルマガ】

2019年5月24日

このページの情報は過去のものですので、掲載されているイベントや各種募集等は、既に終了していたり、ウェブページが移動していたりする場合があります。
最新号は NBDCメルマガ登録フォーム から登録頂くと受信できます。

*本メールマガジンは1か月に1回程度、科学技術振興機構(JST)バイオサイエンスデータベースセンター(NBDC)のイベントにご参加いただいた方、およびNBDCメルマガにご登録いただいた方にお送りしています。

こんにちは。NBDCメルマガ編集担当です。
生命科学分野におけるデータ/データベースの利活用法を学べるイベント情報や、研究データの共有をめぐる国際動向など、研究者・技術者・研究管理者の皆さまに役立つ情報をお届けします。

=====
もくじ
=====

■お知らせ AJACSの年間スケジュールが決まりました
■お知らせ 国内版バイオハッカソンが7月に指宿市で開催されます
■イベント 日本蛋白質科学会・日本細胞生物学会の合同大会に出展します(6月神戸)
■ブログ  世界中の研究開発者と松江で合宿 ~BioHackathon2018参加報告~
■採用情報 主任調査員・調査員・研究員ほか

~~~~~~~~~~~~~~
■ お知らせ
統合データベース講習会:AJACSの年間スケジュールが決まりました
________

2019年度の「統合データベース講習会:AJACS」は以下の通り開催いたします。
申し込みは各回の約1か月前から行います。
各回の詳細は決まり次第発表いたします。
多くの方のご参加をお待ちしております。

◆統合データベース講習会:AJACS◆
https://biosciencedbc.jp/event/ajacs/

【開催日】2019年6月5日(水)~6日(木)
【会 場】大塚製薬株式会社 徳島研究所
※社内の方限定の講習会です。

【開催日】2019年8月7日(水)
【会 場】科学技術振興機構 東京本部別館

【開催日】2019年8月28日(水)
【会 場】宮崎大学 木花キャンパス

【開催日】2019年9月25日(水)
【会 場】帯広畜産大学

【開催日】2019年11月29日(金)
【会 場】東京農業大学 世田谷キャンパス

【開催日】2020年1月15日(水)
【会 場】沖縄科学技術大学院大学

~~~~~~~~~~~~~~
■ お知らせ
国内版バイオハッカソンが7月に指宿市で開催されます
________

NBDCの共同研究先であるDBCLSは、「第10回 国内版バイオハッカソンBH19.7」を開催します。
国内のライフサイエンスデータベースの構築者と利用者向けの技術勉強会です。

◆第10回 国内版バイオハッカソンBH19.7◆
http://wiki.lifesciencedb.jp/mw/BH19.7
【開催日】2019年7月8日(月)~7月12日(金)
【会 場】休暇村指宿(鹿児島県指宿市)
【締 切】2019年6月6日(木) 24:00
【主 催】ライフサイエンス統合データベースセンター(DBCLS)

~~~~~~~~~~~~~~
■ イベント
日本蛋白質科学会・日本細胞生物学会の合同大会に出展します(6月神戸)
________

https://biosciencedbc.jp/event/exhibition/jscb-pssj2019.html

◆第19回日本蛋白質科学会年会・第71回日本細胞生物学会大会 合同年次大会 附設展示会◆
【日 時】2019年6月24日(月)~25日(火) 9:00~17:00
【会 場】神戸国際展示場 3号館(兵庫県神戸市中央区港島中町6-11-1)

~~~~~~~~~~~~~~
■ NBDCブログ最新記事
________

◆世界中の研究開発者と松江で合宿 ~BioHackathon2018参加報告~◆
https://biosciencedbc.jp/blog/20190517-01.html

2018年12月に島根県松江市で開催された国際版BioHackathonの模様を、参加したNBDC研究員がご報告します。
生命科学データベースの「FAIR度」の計り方についてもご紹介しています。

~~~~~~~~~~~~~~
■ 採用情報
________

https://biosciencedbc.jp/about-us/jobs/

NBDCでは主任調査員・調査員を募集しています。
研究員およびアーカイブ作成補助アルバイトも募集中です。

~~~~~~~~~~~~~~
■ 編集後記
________

●「令和元年」という単語にようやく慣れてきたメルマガ担当です。
クラリベイト・アナリティクス・ジャパンが「世界で最も引用された平成時代の日本の論文」を発表していましたね。
バイオインフォマティクス関係ではKEGG(執筆者の金久先生はNBDCの統合化推進プログラムに参加中)、MEGA、MAFFTなどの論文が上位に入っていました。
令和時代にはどんな論文が生まれるでしょうか。

●NBDCやNBDCがファンドしているサービスの活用事例を募集しています。
NBDCがデータベース環境整備事業を継続するために、論文、学会発表、発表スライド、寄稿記事など、皆さまがNBDCサービスを活用した成果を下記フォームより教えてください。
https://form.jst.go.jp/enquetes/nbdcexamples

●NBDCに関する最新情報をいち早くチェックしたい方は、ぜひNBDCのツイッターをご覧ください。
https://twitter.com/nbdc_info

●この「NBDCメルマガ」は、誰でも無料で購読できます。
転送も歓迎です。
同僚の方やお友達にお伝えいただけるとうれしいです。
https://biosciencedbc.jp/about-us/public-relations/mail-magazine/

_________

※ 配信停止を希望される方や、登録情報の変更を希望される方は、お手数をおかけしますが、件名に「配信停止」/「登録情報変更」と記載のうえ、本メールにご返信ください。
※ 情報反映のタイミングにより、お手続き後も一部配信される場合がございますが、あらかじめご了承ください。

_________

お問い合わせ・ご意見

本ページの内容や本事業の一環としてNBDCが開発・提供するウェブサービスのお問い合わせ、研究データ・データベースなどに関するご相談などお気軽にお寄せください。