国立研究開発法人 科学技術振興機構

トーゴーの日シンポジウム ポスター発表募集 【データベースを学べるNBDCメルマガ】

2018年6月15日

このページの情報は過去のものですので、掲載されているイベントや各種募集等は、既に終了していたり、ウェブページが移動していたりする場合があります。
最新号は NBDCメルマガ登録フォーム から登録頂くと受信できます。

本メールマガジンは、科学技術振興機構(JST)バイオサイエンスデータベースセンター(NBDC)のイベントにご参加いただいた方、およびNBDCメルマガにご登録いただいた方にお送りしています。

======================
■ トーゴーの日シンポジウム2018
  ポスター発表を募集します
======================

ライフサイエンス分野のデータ統合にまつわる問題をともに考え、議論を深めるため、
NBDCは毎年10月5日を「トーゴーの日」として、シンポジウムを開いています。
今年も10月5日(金)に、日本科学未来館において、
「トーゴーの日シンポジウム2018 ~バイオデータベース:つないで使う~」を開催することとなりました。

シンポジウムの一環として、ポスター発表を実施します。
生命科学分野のデータベースを様々な形で研究に利活用しているユーザの方や、生命科学分野に限らずデータベースの開発や運用に携わる方。
あなたの研究や知見をシンポジウム参加者と共有し、意見交換ができるチャンスです。

ポスター発表の締め切りは
/ 7月20日(金)12:00 / です。
多くのご応募をお待ちしています。

◆トーゴーの日シンポジウム2018◆
~バイオデータベース:つないで使う~
【開催日】2018年10月5日(金)10:00~17:50(予定)
【会場】日本科学未来館 7階(東京都江東区)
【参加費】無料

詳細はホームページにてご覧ください。
https://events.biosciencedbc.jp/sympo/togo2018/poster

-----------------------------------
※ 配信停止を希望される方や、登録情報の変更を希望される方は、お手数をおかけしますが、件名に「配信停止」/「登録情報変更」と記載のうえ、本メールにご返信ください。
※ 情報反映のタイミングにより、お手続き後も一部配信される場合がございますが、あらかじめご了承ください。
-----------------------------------

データ解析ウェビナー:AJACS

メタゲノム解析のトレンドと公共データの使いこなし方を解説!
データ解析講習会:AJACS「MAGを知って・学んで・使う」(2024年7月25日・オンライン) 受講登録を受付中